職員(事務職)採用試験

※受付は終了しました。

申  込  期  限:令和6年12月3日(火)提出書類必着

第一次試験日:令和6年12月15日(日)

採 用 予 定 日:令和7年4月1日(火)

1.試験区分・採用予定人数・職務概要

試験区分

採用予定

人数

職務概要

事務

1名

①事業の企画・運営

(各種講座等の企画・開催、参加者募集・受付、受講料の徴収等)

②施設管理

(施設使用料の徴収、建物・設備の維持管理・修繕、業者との連絡

 ・指導等)

③窓口・電話による受付応対業務

(施設利用の相談・受付、クレーム応対等)

④庶務・経理

(パソコンでのデータ入力、ワードやエクセル等を使用した資料

 作成等)

 

2.受験資格(次の全ての要件を満たす人)

(1)平成元年4月2日以降に生まれた人

(2)学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業した人(令和7年3月卒業見込含

  む)

※次のいずれかに該当する人は受験できません。

(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることが

    なくなるまでの人

(2)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を

    暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入

    した人

3.勤務条件等

職員就業規則、給与規程等に基づき、概ね次のとおりです(令和6年10月現在)。

給与等

(1)初任給:大学卒業直後の採用の場合、月額192,600円

 学歴や職歴によっては、この額に一定の基準に基づいて加算された金額と

 ことがあります。

(2)手当等:期末・勤勉手当(年2回 計4.5か月分 ※令和5年度実績)、通勤

 手当、扶養手当、住居手当等がそれぞれの支給要件従って支給されます。

(3)昇 給:1年間を良好な成績で勤務したときは、昇給があります。

勤務時間

1週間あたり38時間45分(1日7時間45分×週5日)

勤務時間は午前8時30分から午後5時00分までの7時間45分(休憩45分)を基本とし、勤務場所により午前9時45分から午後6時15分まで又は午後1時00分から午後9時30分までの交代勤務を行う部署に配属されることがあります。

※業務上必要がある場合、時間外労働をしていただく場合があります。

(月平均15時間程度)

勤務場所

次の(1)~(4)のいずれかとなります。

(1)仙台市シルバーセンター(仙台市青葉区花京院1-3-2)

(2)仙台市健康増進センター(仙台市泉区泉中央2-24-1)

(3)せんだい訪問調査センター(仙台市青葉区木町通1-4-15)

(4)北四番丁ステーションビル(仙台市青葉区二日町14-4)

休日

4週間を通じて8日、祝日に相当する日数(祝日が土曜日に当る場合、その日数を除く)、年末年始(12月29日から1月3日まで)。

業務上必要がある場合、休日労働をしていただく場合があります。

休暇

年次有給休暇(採用時に20日付与)、育児・介護の休暇・休業制度あり

【その他(有給)】公傷病休暇、結婚休暇、子の看護休暇 等

定年

満65歳に達した日以後の最初の3月31日に定年退職となります。

その他

・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険の適用あり

・グリーン・パル(互助会制度加入)

・マイカー通勤の場合は、駐車場は自己確保、自己負担

・期末・勤勉手当は6月と12月に基準日(6月1日、12月1日)前6か月の在職

 期間に応じて支給されます。

4.試験の日程・会場

試験

日時

会場

第一次試験

令和6年12月15日(日)

午後1時頃~午後5時頃(予定)

北四番丁ステーションビル

(青葉区二日町14-4)

第二次試験

令和7年1月13日(月・祝)

会場の場所はこちらをご覧ください。

※試験会場に受験者用の駐車場はありません。

5.試験の方法・内容

試験 試験方法

試験

時間

内容

第一次

試験

教養試験

適性検査

60分

程度

職務遂行に必要な教養(論理的思考、言語判断、

数的判断等)と適性(職務バイタリティ、対人的

側面等)についての択一式試験

ケーススタディ

試験 

60分

程度

発生しうる様々なケース(課題)への対応、

解決に向けた分析力、発想力、論理的思考等に

ついての記述試験(2題程度) 

第二次

試験

論文試験

80分

程度

課題に対する理解力、思考力、表現力等について

の記述式試験(出題されたテーマについて400字詰

原稿用紙2枚程度にまとめるもの)

面接試験

1人

15分

程度

職員としての適性等についての個別面接

 

【採用試験受験時の注意事項(必ずご確認のうえお申込みください)】

・第二次試験は、第一次試験の合格者に対して行います。第二次試験の時間等詳細は、第

 一次試験合格者へ個別に通知します。

・第一次試験合格者については、受験資格の有無、受験申込書記載事項の真否等に関して

 確認するための書類を提出していただきます。

・受験時は、受験票、筆記用具、時計(計時機能だけのものに限る)を持参してくださ

 い。

・試験の出題は、日本語の活字印刷文により行い、解答も日本語でしていただきます。

 また、面接試験は、すべて日本語での質問・応答になります。

・試験時間中は、携帯電話・スマートフォン・ウェアラブル端末等の使用は固く禁止

 します(時計の代わりに使用することも認めません)。試験時間中に使用を確認した

 場合は、失格となることがあります。

 

6.受験申込手続き

(1)提出書類

  ①受験申込書 1部

    受験申込書(A4・両面印刷)に「受験申込書の記入要領」に従い必要事項を漏

   れなく記載の上、所定欄に自筆で署名し、写真(縦4㎝×横3㎝)を貼ってくだ

   さい。写真の裏面に忘れずに氏名を記入してください。

  ②官製はがき(85円) 1通

    申込受理後、受験票として郵送しますので、表面に「郵便番号、住所、氏名」を

   明記してください。(裏面には必要事項を印刷しますので、空白のままとして

   ください。)

(2)提出方法・郵送先

  ①提出方法

    封筒の表に「事務職員採用試験受験」と朱書きして、「特定記録郵便」等の

   確実な方法により送付してください(郵送に限る)。※12月3日(火)必着

  ②提出先

    公益財団法人仙台市健康福祉事業団総務課

    〒980-0802 仙台市青葉区二日町14-4 北四番丁ステーションビル6階

 

 ※受験申込書の記載が不十分なもの、写真の小さいもの及び写真のないものは受理しま

  せん。

 ※受理した受験申込書は返却しません。なお、受験申込書等により収集した個人情報

  は、職員の採用選考の目的にのみ使用します。

 ※受験票が12月11日(水)までに届かない場合は、総務課(☎022-215-3192)に電話

  で照会してください。

ダウンロード
R6年度試験案内(事務職).pdf
PDFファイル 552.0 KB
ダウンロード
受験申込書.pdf
PDFファイル 145.1 KB
ダウンロード
記入要領.pdf
PDFファイル 146.6 KB

7.合格発表

試験 発表日時 発表方法
第一次試験

12月19日(木)午前10時 

事業団ホームページに合格者の

受験番号を掲載

第二次試験 1月17日(金)午前10時

・上記発表日時以降、総務課で電話による合否の照会を受け付けます。受験者の氏名はお

 答えできませんので、受験番号で照会してください。

・第一次試験、第二次試験とも合格者には通知書を郵送します(不合格者には通知ませ

 ん)。ホームページで合格が確認されたにも関わらず、発表後4日たっても通知が届かな

 い場合には、総務課に電話で照会してください。

・受験資格を満たしていない等、受験申込書に事実と異なる記載をした場合には合格を

 取り消すことがあります

・最終合格者が採用を辞退した場合、最終合格者を追加することがあります。

・この試験の結果については、次の方法により開示を請求することができます。

対象 開示内容 期間 申込方法

第一次試験

不合格者

第一次試験

の順位、得点 

それぞれの

試験の合格

発表から

1か月間

 受験者本人が、受験票又は本人であることが確認できる書類(運転免許証、マイナンバーカード等)をお持ちの上、午前9時から午後5時までの間に口頭で申し込んでください。

 ただし、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)受付しません。なお、電話、手紙等での申込はできません。

第二次試験

不合格者

第二次試験

の順位、得点

8.採用

 最終合格者は、令和7年4月1日に採用を予定しています。採用後6か月の試用期間を

良好な成績で勤務したときに正式採用とします(試用期間中の勤務条件に変更はありません)。

受験手続に関するお問い合わせ先

公益財団法人仙台市健康福祉事業団総務課

〒980-0802 仙台市青葉区二日町14-4 北四番丁ステーションビル6階

電話 022(215)3192