めざそう!アクティブシニア
のばそう!健康寿命
介護予防とは、いつまでも自分らしくいきいきと暮らすための生きがいづくり・健康づくりのことです。仙台市では11月を「介護予防月間」とし、1か月間を通して市内で様々なイベントを開催します。
未来に向けて、健康のことを考えてみませんか?
介護予防月間オープニングイベント
元気力アップフェスティバル
仙台市では11月を「介護予防月間」とし、1か月間を通して市内で様々なイベントを開催します。
11月24日(日)、太白区文化センターを会場に、メインイベント「元気力アップフェスティバル」を開催いたしました。今年度は初めてシルバーセンター以外の会場での開催となりましたが、延べ1,440名もの皆さまにご来場いただきました。
【楽楽楽(ららら)ホール】
◯講演会「人生100年時代、今日から始める新しいこと」
(10:00~11:30)
講師:若宮 正子 氏(ITエバンジェリスト)
世界最高齢プログラマーの若宮氏。ご自身の生い立ちから、今の活躍につながる世界的IT企業CEOとの対面や政府事業との関わり、60歳を過ぎてから始めたプログラムのお話等、世代・国を超えた交流によるご活躍は、なんでも自身でやってみようの気持ちから生まれるもの。始めるのに遅いということはありません。興味の意識は、年齢はもちろんあらゆる壁を超越してしまいます。これこそ健康寿命の秘訣ではないでしょうか。
◯講演会「音楽と運動(ダンス)でLet's脳トレ」(13:30~15:00)
講師:宮﨑 敦子 氏(東京大学先端科学技術研究センター 身体情報学 特任研究員)
東北にゆかりのある宮﨑氏。ご自身の研究実績に基づく具体的事例や、音楽・運動(=ダンス)の有効性についてお話しいただきました。ダンスへの興味が湧いてきたところで、知人でもあるJ-POP DANCE SENDAIの髙橋氏を招いて運動実践(ダンス)体験への流れは、とてもスムーズで会場が一つとなりました。
【2階】
◯膝痛・腰痛予防!健康いきいき運動教室(10:30~11:30)
◯理学療法士によるフレイル予防講座(13:30~14:30)
2階のリハーサル室では、午前は宮城県柔道整復師会による「膝痛・腰痛予防!健康いきいき運動教室」、午後は宮城県理学療法士会による「理学療法士によるフレイル予防講座」を行いました。どちらも毎年開催している人気の運動講座です。専門職の講師から説明を受けた後、実際に体を動かしてみました。受講された方からは「家でも続けたい」「皆さんとやると頑張れる」との感想が寄せられました。
※フレイルとは
加齢により心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり)が低下した状態を「フレイル」と言います。
健康な状態と要介護状態のちょうど真ん中の状態で、多くの人が健康な状態から、このフレイルの段階を経て、要介護状態に陥ると考えられています。
【3階】
◯健康マージャン入門講座(10:00~12:00)
◯スマホを使いこなそう!基本と防災講座(13:00~15:00)
「健康マージャン入門講座」では、初心者から経験者まで、約40名の方が参加されました。アドバイザーの方がついていたので、初めての方でも安心して参加できたようです。教室からは笑い声が聞こえ、楽しみながらやっている姿が印象的でした。
「スマホを使いこなそう!基本と防災講座」では、基本操作に加え、防災に役立つスマホの使い方を教えていただきました。デジタルが苦手だと感じる方も多いと思いますが、使ってみると意外と便利に感じたのではないでしょうか。隣の部屋には「スマホなんでも相談コーナー」もあり、気軽に相談することができました。
◯あなたの体力年齢等知りませんか?(10:00~15:00)※1人15分
反復横跳びや握力などの測定を行った後、一人ひとりに合ったアドバイスをいただきました。受講者の方からは「自分の体力を知ることができた」「今後の課題が分かった」などの感想をいただきました。現状を知って、今後のモチベーションにつながった方が多かったようです。
◯簡単エクササイズ自宅で出来る健幸づくり(10:00~10:45)
◯楽しく健幸づくりJpopダンス♬(11:00~12:00)
◯身体づくりで健康寿命UPじんせい体操!!(12:30~13:30)
◯楽しく水中で健幸スイミング 水中での運動解説☆映像説明
(14:00~15:00)
3階中会議室では、エクササイズ・ダンス・じんせい体操・水泳に関する解説と、4つの講座を行いました。一日を通して様々なジャンルが体験できる貴重な機会となりました。
運動を続けるためには、自分に合ったものを見つけることも大切です。色々と体験してみて、楽しく続けられそうなものを見つけていただけたらと思います。
【2階・地下1階】
◯各分野の専門職による無料相談や測定(10:00~15:00)
2階ホワイエ、地下1階展示室では、各分野の専門職が一堂に会し、相談会や測定を行いました。各階の出展内容は下記のとおりです。
<2階ホワイエ>
・仙台市老人クラブ連合会の活動紹介
・仙台市地域包括支援センター連絡協議会による高齢者の総合相談
・仙台市シルバー人材センターの紹介
・認知症の人と家族の会宮城県支部のもの忘れ相談
・ソフトバンク(株)によるスマホ相談
・仙台市地域包括ケア推進課によるフレイルチェック
<地下1階展示室>
・医師による健康相談
・歯科医師・歯科衛生士による歯と口の健康相談
・薬剤師による薬と健康の相談会と測定
・栄養士による栄養相談
・看護師による健康相談や各種測定
・理学療法士による運動機能チェック
・柔道整復師による健康相談と骨密度測定
各ブースに来られた方は、普段できない測定をしたり、専門職の方からアドバイスをいただいたりして、これからの生活に活かしていこうと意識されたようでした。「またやってほしい」という声も多くいただきました。
11月の介護予防月間をきっかけに、ご自身の健康や介護予防への関心を高めていただければと思います。
シルバーセンターいきがい推進課交流啓発係
TEL022-215-3170 FAX022-215-4140